参政党・神谷宗幣代表「生成AIの課題については、勉強会にも参加して学んでいます。アニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れていると認識しています。AIの技術は高めるべきですが、それとどう向き合うかは重要なテーマだと認識しています。」
AIの話から急に性表現や法規制話になるのは、何故なのでしょうか?結局解ってないのでしょうね神谷氏も、性表現と法規制が気に入らないなら別物のポストでやってください。
エロを消すということは、現実の人間の醜さ、哀れさ、滑稽さ、厄介さ、めんどくささから目をそらし、都合のいい奇麗なウソの世界に閉じ込めるということなのです。そして、そんな世界でも人間が本当に奇麗になる訳ではない。嘘をつくことを覚えるだけです。
0コメント